ロボアドバイザーの運用実績 ウェルスナビロボアドバイザー自動運用分散投資 コロナショック後のウェルスナビ運用実績 コロナショックで株価が大幅に落ち込みましたね・・・ 運用実績の報告をストップしてから、運用は放置状態でコロナショック時もほったらかしにしておりました。 その結果どうなったのか? 6月に入って少し落ち着いたのでチェックしてみました。 コロナ後の運用実績 運用資金:100,000円 総資産額:105,021円 損益:+5... 2020年6月10日
ロボアドバイザーの運用実績 ウェルスナビロボアドバイザー自動運用分散投資 ウェルスナビ運用実績12ヶ月目!2019年10月の記録 ついに運用開始から1年経ちました。 相場は上がったり下がったりしてましたが、結果的には黒字で終えることができました! 1年の節目ということで振り返ってみたいと思います。 運用開始12ヶ月目の運用実績 運用資金:100,000円 総資産額:104,664円 損益:+4,664円 円ベースでもドルベースでも先月より上がり... 2019年11月6日
ロボアドバイザーの運用実績 ウェルスナビロボアドバイザー自動運用分散投資 ウェルスナビ運用実績11ヶ月目!2019年9月の記録 9月はプラスに転じて、月末に向かって徐々に利益が目減りしました。 多いときでプラス3000円くらいあったかなぁ~? まもなく1年になろうとしますが、ずーっとこんな感じですね。 運用開始11ヶ月目の運用実績 運用資金:100,000円 総資産額:101,754円 損益:+1,754円 円ベースでもドルベースでも先月より... 2019年10月2日
ロボアドバイザーの運用実績 ウェルスナビロボアドバイザー自動運用分散投資 ウェルスナビ運用実績10ヶ月目!2019年8月の記録 またまた赤字転落してしまいました(円ベース) いまは為替相場が落ち着きのない状況ですね。 触らず静観しています。 運用開始10ヶ月目の運用実績 運用資金:100,000円 総資産額:99,294円 損益:-706円 円ベースでもドルベースでも下がってます。 特に円ベースでの落ちが激しいので、かなり円高に触れてることが... 2019年9月5日
ロボアドバイザーの運用実績 ウェルスナビロボアドバイザー自動運用分散投資 ウェルスナビ運用実績9ヶ月目!2019年7月の記録 先月と比べてもあんまり変化はでてません。 為替の影響くらいでしょうか・・・ 日本円での評価が微増で、ドルベースでは微減してました。 運用開始9ヶ月目の運用実績 運用資金:100,000円 総資産額:102,235円 損益:+2,235円 円ベースだと先月より200円くらい増えてます。 ドルベースでは下がってるので、... 2019年8月1日
ロボアドバイザーの運用実績 ウェルスナビロボアドバイザー分散投資運用実績 ウェルスナビ運用実績8ヶ月目!2019年6月の記録 今月はまたプラスに転じました。 先月からドルベースではプラスの状態だったので、為替の影響で黒字に戻ったってことですね。 それから、アップデートがあって、スマホの画面表示がかわりました。 運用開始8ヶ月目の運用実績 運用資金:100,000円 総資産額:102,052円 損益:+2,052円 先月はマイナス2,600円く... 2019年7月1日
ロボアドバイザーの運用実績 ウェルスナビロボアドバイザー自動運用分散投資 ウェルスナビ運用実績7ヶ月目!2019年5月の記録 先月、5,000円プラスです~と喜んだのもつかの間。 またまた赤字に転落です(/_;) 一応、ドルベースでは投資開始から黒字なのですが、為替の関係で赤字になっています・・・ 運用開始7ヶ月目の運用実績 運用資金:100,000円 総資産額:97,396円 損益:-2,604円 先月はプラス5,000円~と言っていたの... 2019年6月3日
ロボアドバイザーの運用実績 ウェルスナビロボアドバイザー自動運用分散投資 ウェルスナビ運用実績6ヶ月目!2019年4月の記録 運用開始からついに半年になりました。 一度、リスク許容度の変更をしたくらいで、積立もせずに完全放置です。 その結果はこちらです! 運用開始6ヶ月目の運用実績 運用資金:100,000円 総資産額:105,092円 損益:+5,092円 運用開始から初めてすべて黒字になりました! つづいて、米ドル版のポートフォリオです... 2019年5月1日
ロボアドバイザーの運用実績 ウェルスナビロボアドバイザー自動運用分散投資 ウェルスナビ運用実績5ヶ月目!2019年3月の記録 今月も黒字です。 ゆらゆらと株価は動いてましたが、なんとか黒字をキープしてくれました。 新年度も迎えたし、なんだか晴れやかな気分ですね。 運用開始5ヶ月目の運用実績 運用資金:100,000円 総資産額:101,338円 損益:+1,338円 先月と変わらず、米国株と日欧株が赤字です。 日欧株は先月よりも赤字幅が広が... 2019年4月1日
ロボアドバイザーの運用実績 ウェルスナビロボアドバイザー自動運用分散投資 ウェルスナビ運用実績4ヶ月目!2019年2月の記録 ついに黒字化しましたー!! +1.62%で、1,615円の黒字です。 ずーっと管理画面に赤字が続いてたので、アプリ立ち上げるのが億劫でしたが。 やっとやっとの黒字です! 運用開始4ヶ月目の運用実績 運用資金:100,000円 総資産額:101,165円 損益:+1,165円 米国株、日欧株が赤字ですが、全面的にプラス... 2019年3月1日
ロボアドバイザーの運用実績 ウェルスナビロボアドバイザー自動運用分散投資 ウェルスナビ運用実績3ヶ月目!2019年1月の記録 大暴落・・・ようやく落ち着きましたね。 今月10万円投資する~と言っていたのに、タイミング逃して回復してきちゃいました。 う~ん。乗り遅れた感。 運用開始3ヶ月目の運用実績 運用資金:100,000円 総資産額:96,764円 損益:-3,236円 先月より落ち着きましたね。 米ドルでのポートフォリオでは、2ドル... 2019年2月1日
ロボアドバイザーの仕組み ロボアドバイザー分散投資デメリット ロボアドバイザーのメリット・デメリット ロボアドバイザーって・・・本当に大丈夫? やっぱりデメリットとかあるよね~ と思いますよね! もちろんデメリットはあります。 デメリットがあればその逆の、メリットもあります。 他の人が「便利だよ~」と言っていても、自分にはいまいちだった・・・ とならないために! まずはロボアドバイザーのメリット・デメリットをチェッ... 2018年11月2日