
運用開始からついに半年になりました。
一度、リスク許容度の変更をしたくらいで、積立もせずに完全放置です。
その結果はこちらです!
運用開始6ヶ月目の運用実績
- 運用資金:100,000円
- 総資産額:105,092円
- 損益:+5,092円
運用開始から初めてすべて黒字になりました!
つづいて、米ドル版のポートフォリオです。
米ドル版でも、もちろんすべて黒字です。
運用開始6ヶ月目のポートフォリオ
資産別の運用金額
資産クラス | 金額 | 前月 |
---|---|---|
米国株(VTI) | 36,260円 | 34,543円 |
日欧株(VEA) | 35,387円 | 34,089円 |
新興国株(VWO) | 15,096円 | 14,641円 |
米国債権(AGG) | 5,058円 | 5,033円 |
金(GLD) | 7,712円 | 7,709円 |
不動産(IYR) | 5,153円 | 5,162円 |
現金 | 426円 | 161円 |
どのクラスも先月より増えてますね。
為替のこともありますが、株価自体が上がってますね。
右肩上がりだと嬉しくなりますね~(*^_^*)
運用開始6ヶ月目の売買履歴
今月は特に売買は発生せずに、分配金と手数料のみでした。
- 4月1日 手数料 \93
- 4月2日 分配金 \151
- 4月5日 分配金 \105
- 4月10日 分配金 ¥9
今月は米国株(VTI)や日欧株(VEA)の分配金がありました。
手数料は先月より多いです。
資産が増えたからでしょうか?
積立投資じゃないので、毎月の動きは分配金と手数料のみです。
追加入金するまでは、こんな感じでしょうね~
運用6ヶ月を終えてみて
ついにプラス5,000円突破しました。
この間なにをしていたかというと・・・
このブログを書く以外は何もしていません。
株主優待目当てで運営しているNISAのほうは、
購入銘柄のことを真剣にリサーチしたりしますが、ロボアドは完全放置。
それで結果は・・・
株主優待目当てNISA は赤字!
ウェルスナビ は黒字!
あらら・・・
って感じですよね。
素人運用で焦げ付いてます(^_^;)
資産を増やすならロボアドのほうが手間なし簡単で良いなと改めて思いました。
引き続き運用を見守ります。
\ウェルスナビが気になったら/